


仏壇は買い替えてもいい?手順や注意点を徹底解説
本記事では、仏壇を買い替える手順や、買い替え時の注意点について詳しく解説しています。
そもそも仏壇を買い替えることについて、不安を持っている方も多くいらっしゃるでしょう。
結論、仏壇の買い替えは問題ありません!
仏壇の買い替えどきや手順、注意すべきことをまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。
弊社、辻井蓮華堂ホームページには無料のお問い合わせフォームをご用意しております。
仏壇の買い替えをご検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。
仏壇を買い替えるのは問題ありません
仏壇を買い替えること自体に問題はありません。
そもそも、仏壇は買い替えても良いのか、バチが当たらないかと悩む方は多いようです。
確かに仏壇は、代々受け継いでいくもの、長く使うものといったイメージが強いと思います。
昔は一軒家が主流で、仏壇を置く専用の仏間がある家庭がほとんどでしたが、現代はマンション住まいの方や仏間のない家庭も増えてきています。
受け継ぎ先がマンション住まいの場合や引越しをする場合など、小型な仏壇に買い替えるというのはなんの問題もありません。
また、古くなって劣化した仏壇の買い替えも可能です。
しっかりと手順を踏めば、ご先祖さまやご本尊さまに失礼なく仏壇を買い替えることができますよ。
仏壇を買い替えるときの3つのステップをご紹介!
仏壇を買い替える時はどのようにしたら良いのか、ステップをご紹介します。
・新しい仏壇を選ぶ
・古い仏壇を引き取ってもらう
・選んだ仏壇をお迎えする
の3ステップです。
それぞれ詳しく解説します。
ステップ①:新しい仏壇を選ぶ
仏壇を買い替えることが決まったら、まずは新しい仏壇を選びます。
選び方は仏壇専門店やネット通販など様々ありますが、おすすめは仏壇専門店での買い替えです。
ネット通販は、写真と通販ページの情報が全てです。
仏壇の細かい装飾や質感を感じながら選べないため、イメージと異なる場合もあるでしょう。
さらに、仏壇の実際のサイズも分かりにくいので思ったより大きくておきたい場所に置けない可能性もあります。
仏壇専門店で購入すれば、実際に実物を見て選ぶことができるので確実にイメージ通りの仏壇をお迎えできます。
サイズや、宗派、その他の要望も仏壇専門店のプロに相談できるので、迷うことなく決められます。
弊社、辻井蓮華堂は豊富な種類の仏壇を取り扱っております。
小型で置く場所を選ばない仏壇や、モダンでリビングに馴染みやすい仏壇などお客様のご要望に合った仏壇が見つかるよう全力でご提案いたします。
無料のお問い合わせフォームもご用意しているので、悩んでいる方はぜひご相談ください。
また、買い替える新しい仏壇のイメージがつかない方は弊社ホームページに掲載している商品ページをご参考ください!
ステップ②:古い仏壇を引き取ってもらう
新しい仏壇を選んだら古い仏壇の引き取りを依頼します。
実店舗で購入した場合、アフターフォローの一環で古い仏壇の取り扱いまでサポートしてもらえる場合がほとんどです。
しかし、ネット通販は自分で引取先を見つける必要があります。
仏壇は家具などとは違うため、人にあげるなどの手放す方法はおすすめできません。
仏壇専門店もしくは、もよりのお寺に相談するのがおすすめですよ。
どこに相談したらいいかわからない方は、弊社、辻井蓮華堂の無料お問い合わせフォームを使ってお問い合わせください!
ステップ③:選んだ仏壇をお迎えする
最後に選んだ仏壇をお迎えします。
仏壇を置く場所のサイズだけでなく、玄関から置く場所までの幅が仏壇を搬送できるのかをあらかじめ確認しておきましょう。
仏壇をお迎えする際、専門店で購入していればプロが設置場所まで運んでくれます。
しかし通販で購入した場合は、運んで組み立てるまでの一連の作業を自分でしなければなりません。
不安な方は、別途お手伝いを依頼するか、購入後のサポートが充実しているところで仏壇を購入しましょう。
以上のように仏壇の買い替えは、意外と簡単なステップで完了します。
自分の生活スタイルや各ご家庭にあった仏壇に買い替えて、無理なく仏壇と付き合っていきましょう。
弊社、辻井蓮華堂では、サイズやデザインなど様々な仏壇を取り扱っております。
気になった方は、弊社商品ページをご参照ください。
意外と知らない!?仏壇を買い替えるときの注意点は5つ
仏壇を買い替える時に気をつけるべきポイントを5つご紹介します。
・魂抜きや魂入れの儀式をする
・仏壇本体以外にもお金がかかる
・おきたいスペースと仏壇の大きさが合わない
・新しい仏壇がイメージと違う
・宗派に合った仏壇を選ぶ
それぞれ詳しく解説します。
注意点①:魂抜きや魂入れの儀式をする
魂抜きや魂入れの儀式は、知らないと忘れがちなので要注意です。
仏壇に祀られている魂を古い仏壇から新しい仏壇に移す儀式のことを言います。
仏壇買い替えの際は最寄りのお寺に依頼して、儀式をしてもらうのがおすすめです。
弊社、辻井蓮華堂で仏壇の買い替えをしていただいた場合は、魂抜きや魂入れの儀式まで徹底的にサポートいたします。
お寺をご紹介するところまで、サポートしているので不安な方はぜひお気軽にお問い合わせください。
注意点②:仏壇本体以外にもお金がかかる
仏壇の買い替えは、本体以外にもお金がかかることは意外と忘れがちな注意点です。
仏壇を買い替える際は、仏壇本体の値段の他に
・仏壇周辺の仏具
・仏壇の引き取り費用
・仏壇の配送費用
など様々なところでお金がかかります。
仏壇専門店で購入していればあらかじめ、すべて込みで見積もりを出してもらえるので予想外の出費は減らすことができます。
弊社、辻井蓮華堂でもお見積りは無料で致しますのでお気軽にご依頼ください。
注意点③:おきたいスペースと仏壇の大きさが合わない
仏壇が置きたい場所に入らないというのは、家具等の大きい買い物をする際にもありがちなミスですよね。
仏壇や仏壇を置く台を選ぶ際はサイズが重要。
置く場所だけでなく、玄関や廊下など仏壇を運び入れる際に通る通路の幅も気にしなければなりません。
ぴったりだと人の手が入らず、運ぶことが難しくなるため最低でも左右3センチ以上幅に余裕があると良いでしょう。
気になる場合は、実店舗であらかじめ測ったサイズを伝えてから仏壇を購入するのが確実ですよ。
注意点④:新しい仏壇がイメージと違う
イメージと違ったということは、通販にありがちなトラブルです。
仏壇は表面の色味や加工など、一般的な家具よりも繊細な作りをしています。
通販の写真だけでは判別できない、質感などの違いから想像していたものとは違う仏壇を選んでしまうことも…。
仏壇は、長く使う物で安い買い物ではないので実店舗でしっかり目で見て選ぶのが一番良いですよ。
注意点⑤:宗派に合った仏壇をえらぶ
宗派に合った仏壇を選ばないと、最悪買い直しが必要になったり親族からよく思われないリスクもあります。
仏壇は、大きさや装飾、彫刻の動物や植物など細かいところまで意味があります。
何も知らずに選んでしまうと、後々後悔につながることも…。
仏壇を買い替える際、分からないことや不安なことがありましたら弊社、辻井蓮華堂の無料のお問い合わせフォームからお問い合わせください!
以上のように、手順自体は簡単でも仏壇の買い替えは注意点がいくつかあります。
知らないで仏壇を買い替えてしまうと、失敗したり後悔したりするきけんがあります。
今回ご紹介した、ポイントを踏まえて納得のいく仏壇選びをしましょう。
仏壇を買い替えるなら専門店が安心!おすすめポイントは3つ
前項でも述べましたが、仏壇を買い替えるなら仏壇専門店など、実店舗での購入をおすすめします。
おすすめポイントを3つご紹介します。
・実物を見ながら選べる
・分からなかったことはその場で相談できる
・購入後のアフターフォローも充実している
それぞれ詳しく解説します。
ポイント①:実物を見ながら選べる
専門店で仏壇を買い替える1番のメリットは、実際に見て選べるところです。
正面からではわからない扉や、引き出しまで実際に確認してから買うことができるので後悔するリスクを減らせます。
また、仏壇は木を使っているので素材の雰囲気も感じながら選ぶことができますよ。
扉を開いた時の大きさや、高さなどもあらかじめ把握できるので安心して仏壇をお迎えできますね。
ポイント②:分からないことはその場で相談できる
分からないことを店員さんにその場で聞けるのも良いポイントです。
サイズや使い勝手、宗教上のルールなど気になったことはなんでもその場で質問できます。
弊社、辻井蓮華堂のスタッフは仏壇のプロフェッショナル。
仏壇の選び方から素材についてなど、仏壇のことならなんでもお答えします!
さらに、専門店ならではのサービスで保証まで充実しているので初めて仏壇を買い替える方も安心です。
気になった方は、お気軽に無料のお問い合わせフォームからご相談ください。
ポイント③:購入後のアフターフォローも充実している
仏壇専門店で仏壇を買い替えれば、アフターフォローも充実しているので安心です。
仏壇周りには、お線香やろうそくなどの消耗品や、花立てなどの仏具など必要なものが多くあります。
消耗品の買い足しや、仏壇にあった仏具が一緒に選べるのは仏壇専門店のメリットです。
また、仏壇をクリーニングするときや修理するときも、実店舗で買っていればサポートしてもらえる可能性が高いです。
弊社、辻井蓮華堂でもクリーニングや修理のお見積もりを受け付けています。
長く使う仏壇だからこそ、買った後のことも考えて買い替える先を決めましょう。
以上3つの理由から、仏壇の買い替えは断然専門店がおすすめです。
弊社、辻井蓮華堂は無料のお問い合わせフォームをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください!
まとめ:仏壇の買い替え時期は思い立った時!無理なく仏壇と向き合いましょう
仏壇を買い替えたいと思ったら、今回ご紹介した注意点を踏まえて買い替えを検討しましょう。
納得のいく、自分とご家庭にぴったりな仏壇に出会えますよ。
弊社、辻井蓮華堂では、仏壇のプロフェッショナルのスタッフが仏壇の買い替えをイチからサポートします。
気になった方は、弊社無料のお問い合わせフォームをご活用ください!
仏壇を買うお店についてお悩みの方は、下記記事をご参照下さい。